よっちのホームページ yocchi'sHomePage
NewsHome->投稿->すみさんの織物教室
小話|織物|ザリ|マンガ帳 @ A B C D E F紀行発信|過去 @ A投稿写真

すみさんの織教室(すみさんからの投稿)

投稿日:11月 7日(水)04時55分34秒

琳派の技法で描いた菊の絵です。来週からこの絵を
織物にする工程に入ります。
途中経過もお見せできたら、と思っています。
すみ


投稿日:11月16日(金)22時19分45秒
さて「織物教室」と銘打っていただいた京都西陣織の製作現場レポートを
書き込みます。以前にいただいている質問に答えますね。

「絵を描く際には織りの工程を考えた上での絵になるのでしょうか?
絵は絵として純然と描き、織りは織りでどう再現するのか苦労なさる
のでしょうか」
この質問は鋭い!詳しい解説は長くなるので「織物教室」に改めて書か
せて下さい。簡単に言えば織りの工程を考えて描きます。

「この絵が帯になるのですか」
帯になります。この絵を織物でどう表現するのか、楽しみにして下さ
い。葉っぱには金箔、緑、墨、黄緑などの色を使い、そして色の境界
線はぼやけていますね。これは「落とし込み」という琳派の技法です。
この「落とし込み」を織物で表現します。

「この絵を帯にする場合、背景にどんな柄を入れるのですか」
帯には何種類か織り方があり、それぞれに向いた柄を入れます。柄名
を書くより百聞は一見にしかず、工程の中で紹介しますね。


inserted by FC2 system