よっちのホームページ yocchi'sHomePage
新潟花巡り->豊栄、聖篭、新発田、村松

豊栄、聖篭、新発田、村松 660
2008-04-12

花曇で花冷えの一日でした。女房と二人で、さっと周辺の桜を見てきました。


ガス灯桜並木
旧豊栄市と旧豊浦町を結ぶ県道脇の並木です。
豊栄駅と市島邸を結ぶ中部北陸自然歩道のコースの一部
となっているそうです。この道を道なりに1kmも行くと福島潟です。



弁天潟風致公園の桜
二宮家は、聖籠町の千町歩地主で、
弁天潟風致公園も二宮家の私有地とのこと。
はじめて、行きました。

新発田城址の桜
別名「あやめ城」と呼ばれています。
実家はこのすぐ裏手にあり、子供のころの遊び場でした。
  

村松公園の桜
屋台が並び、土曜日とあって人出も大変多い花見でした。

村松公園の桜は「さくら名所100選」に選ばれてます。

新江の桜
新江用水路の両岸約4.6kmにわたって500本のソメイヨシノが咲いてました。
花見の客もまばらで、隠れた名所です。
  

ガス燈桜並木
夜になり、夜桜を撮影に行きました。
花見客も数グループほどで、ちょっと怖い感じがありました。
  

             

inserted by FC2 system